2010年12月23日
メバル

なかなか大きなサイズは出ませんでしたが小さなジグヘッドで狙うより、小舞5gで飛距離を稼ぎボトムをゆっくりリトリーブした方が反応がよく、魚の活性もよかったように思います。一番大きなサイズで写真クラスでしたが、数釣れたので楽しめました
2010年12月13日
四日市でアズキマス!

いきなりマゴチは早々にミルフィルでキープ。さあ釣れたしロック、アジやろうか〜と小森さん…何時ものバースに…小森さんはアジ狙い、僕はクロソイ…
なかなか釣れない
テトラの際からレンジが落ちてるとこ…何故か?
ヒラめいた〓ピキーン、
シーバスロッドにミルフィル付けてテトラから5m位沖に大遠投…
しっかりボトムキープして誘いながら…リトリーブ…そいつはいきなりきた〜
コツコツ…ん?ちいせ〜か?バン!フッキング…いきなり暴力的なロッドの曲がりなんじゃこりゃ?
シーバスじゃないな…
クロソイのデカイ奴?
水面に姿を表せた魚体にビックリ!去年から狙っていてやっと手にした…
四日市では年間出ても2本位…小森さんもこのサイズは…とビックリ(^O^)神様降臨の瞬間でした。
その後も…メバル、アジの数釣りに癒されo(^∇^o)(o^∇^)o生け簀は満タンアジも30近いのと、ライン切られたのも…(_´Д`)ノ~~楽しすぎるぜ四日市〜
また遊びに…
2010年12月04日
ロック講習会
